いつもプジョー茨木のスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
アシスタントの内藤です。
本日は、ひなまつりの日ですね✨
最近はひな人形を飾ってあるご家庭はいらっしゃるのでしょうか?
私の実家では、大きなひな人形が小学校6年生くらいまで飾ってありました。
実は人形系に弱くて、、
お人形のメルちゃんの髪の色がお風呂に入れたら変わっただけでも大泣きしていた私。
実家には、刀とか巻物とかよくわからない人形、本、置物があるような古き良き和風総本家だったもので、、
あのひな人形の不気味(失礼)な感じが非常にマッチして、夜に見たらもう発狂もの。
地味にトラウマでした(笑)
昼間は大丈夫なのに、夜になると不安になったり、怖く感じてしまうあの現象なんなんですかね??
うちのひな人形はなんでか本格的だったみたいで、
白い肌に切れ長の目の人形が大量にいたのがほんとに震えました(笑)
お内裏様とお雛様だけでいいじゃないですか!!!???
というよりも最初に人形に怖いというイメージ付けた人
一生恨みますから!!!🔥
でもでも、最近はかっわいいお顔のひな人形が多いみたいですね。
私的にはディズニーキャラクターのひな人形、欲しいなーーと思っちゃいました◎
どうか物置にしまってあるひな人形様、もう何年もみてないですが
いかがお過ごしでしょうか。
お願いだから髪だけは伸びてないでください、、、、、
ひなまつりといえば人形以外には、ちらしずし?ですかね。
本日の夜ご飯はちらしずしにき~~~まり!!
皆様はひなまつりといえば何をするんでしょう?
あ、まずは自分のお子様、娘様の健やかな成長と健康を祈るのが第一ですね✨
皆様の宝物様が健やかに元気に成長されますように私も願っております!!
もう一年以上実家に帰れてないのでそろそろ帰らなきゃな~~~と思案中の内藤でした🤟🏻